国分寺くるみギャラリー

国分寺駅 北口から徒歩約6分の小さなギャラリーです。よいものを展示してよい空間を。企画展示とともに、貸しギャラリーとしてギャラリースペースをレンタルしています。

杉山髙史 展 2021.10.21~31

杉山髙史さんの銅版画、エンボス版画、ドローイングなど多彩な表現作品の展示です。 カラスを主役に様々なシーンが、版画表現や、ドローイング、黒と金を基調にした絵画作品で描かれています。 リアルな表情のカラスたち。時に人間くさいドラマも描かれ、ペ…

第18回ひとびと展2021.10.13~10.18

ひとびと展はどなたでも参加できるハガキサイズの作品展示です。今年は18回目になりますが、前回までは立川にあったアトリエざっくが主催していました。ざっくが閉じた後、有志で会を続けることになり、今回は66名、166枚の作品が寄せられました。絵…

古森秀夫・堀込和佳 二人展 ー月の水ー 2021.10.1~10.10

日常の出来事や風景などをドローイングとして、紙・蜜蝋・陶・木・金属などを使い、絵や立体を制作している古森さん。色彩豊かな水彩作品、鳥や樹木、車など日々の暮らしで目にするものをモチーフにした作品など、小さな作品からも視野が広がって景色が見え…

胡桃博物館 2021 9.17~.16

「胡桃博物館」には本当の博物館にはないけれどありそうなものー古代の生物、鉱物、植物、ロボットなどをモチーフに10名の作家が作った不思議なものたちが展示されています。 期間限定の博物館。是非足を運んでみてください。 相澤真夕・・陶 内山恵子・・…

加藤健司 「道すがら」写真展 2021.9.8~9.13

街中や旅先のショットを中心に30点余りの写真の展示です。 東京の街、横浜、長野、福島・・・カメラをのぞいて見える光景が、色鮮やかに目に浮かびます。日常の中のふとした場面、人の佇まいや、季節を感じる木々・花から、見る側のイメージもふくらみます…

2021アートキャンプ2 in OPAM 8.23~29

8月後半は国分寺を離れ、大分県でアートイベントを開催しました。 大分県立美術館(OPAM)の開放的なスペース・ アトリウムと、コトブキヤ文具店3階ギャラリーという二会場で、大分と東京で活動する18名の様々なジャンルのアーティストが思い思いの作品…

森下真吾 陶展~笑いと心動と休息と ものつくりに込めて~

八ヶ岳の工房で、陶の器や吾偶(作家の名前である真吾の吾と偶像の偶を合わせた言葉)を制作している森下さんの展示です。 角や羽を持つ人や動物は表情豊かで、見ていて心がほぐれていきます。 大きな箱舟や水盤型のオブジェは、花を浮かべたり、メダカのす…

第二回TYPS版画工房展 2021.7.2㈮~11㈰

小平市にある結城泰介さんが主宰される、TYPS版画工房の先生方と会員有志による版画作品の展示です。昨年はコロナ禍で中止となり残念な思いでした。今年は実施となり、29名の参加で51点の作品が並びます。主に銅版画・リトグラフの作品です。2年分の思いを…

オガサワラマサコ作品展 never the same ~新しい自分になる~ 2021.6.19~28

陶や版画、絵画と幅広く制作しているオガサワラさんの個展です。 オガサワラさんの作品展は、普段、柔らかな絵柄の器や可愛い陶の指人形が中心ですが、今回は本の挿画として描かれた絵画をメインに、平面、クラフト作品ともお楽しみいただけます。 心がふわ…

写す・写しとる 版画コレクション展 2021.6.4㈮~6.13㈰ 8㈫休廊

国分寺くるみギャラリーの版画コレクション展です。銅板・リトグラフ・木版・スクリーンプリント・紙版・コラグラフなど多岐にわたる版種が並びます。その数50点余りです。 版画はまず基になる版を作ります。その工程に作者の想いが入ります。そしてその版…

てのわの一品 暮らしのものづくり 2021.5.28 29 30

武蔵国分寺公園で5月末に開かれる予定だった「てのわ市」は今年もコロナ禍の中、延期になりましたが、36名のクラフト作家が参加して、「てのわの一品―暮らしのものづくり」を開催します。 長い自粛要請で普段の生活にも制限がある中、そばに置いて暮らし…

「狼森のチェロ弾き展」斉藤俊美個展 2021.5.19(水)~5.24(月)

「狼森のチェロ弾き展」と題した、斉藤俊美さんの個展です。昨年度はコロナ禍の影響で中止となりましたが、今年は実施させていただきます。 その数50点余り、宮沢賢治の世界を彷彿させる作品の数々です。猫をはじめとした様々な動物たちが、チェロやバイオリ…

木の話 2021.5.7~5.16

絵画、版画、オブジェ、家具、器・・・木を素材にしていたり、テーマにしていたり、木にまつわる作品が展示されています。 ギャラリーコレクションの作品と,家具屋―椿堂さんのライトカバーや額縁、亀倉響さんのコーヒーメジャー,スプーン、鑿あとが美しい木…

平野工房 展「15年目の春」匠の技と暮らす 2021.4.23~5.1

平野和彦さんと由美さんはご夫婦で伝統的な鍛金技法を活かしたユニークなデザインの〝使えるもの‘’や〝身につけるもの“を制作し続けていらっしゃいます。 銅やシルバーの、カップ、酒器、おたま、ベビースプーン、靴べら、栞、ペンダント、リング・・・・・…

山本萠作品展 2021.4.14~4.19

昨年4月に開催が予定させていた山本萠さんの展示はコロナ禍によってキャンセルになり、今回は1年越しの展示となります。 額装したり表装して掛け軸に仕立てたりした書や絵画が壁面いっぱい飾られました。 どんな困難な世の中の雰囲気でも変わらない表現で…

春が来た×ワークショップ 2021.3.12~3.21

くるみギャラリーで「春が来た×コラグラフ・ワークショップ」が始まりました。 ギャラリーコレクションの作品展示とコラグラフ版画のワークショップを開催します。 暖かく柔らかい空気に似合う陶やガラスや金属のクラフト作品、絵画や版画の平面作品が並び、…

地下版画工房の仲間たち展Ⅳ  2021.2.24(水)~3.1(月) 休廊なし

元武蔵野美術学園版画専攻の教授と学生による版画を中心とした作品の展示です。 元武蔵野美術大学の教授でいらした永井研治先生と18名の学生が参加しています。銅版・リトグラフ・木版・スクリーンプリント・紙版・コラグラフなど様々な版種が並びます。学園…

林檎を描く 2021.2.10~2.15

ワークショップメインのイベントです。 ギャラリー内には、H型イーゼル、キャビネット、静物モチーフのセットが置かれ、 さながら絵描きのアトリエ。こんな光景は、画学生だった人でなくともどこか懐かしい感じがするのでは。 このアトリエ内でシンプルに「…

暮らしの道具展 作品紹介

1月15日(金)~1月24日(日)の「暮らしの道具展」は、コロナウィルスによる緊急事態宣言中の開催となりました。 たくさんの方に実物に触れてお楽しみいただきたいと思っていますが、ご来場が困難な方も作品をお買い求めできるよう、今回の展示では、…

暮らしの道具展  2021.1.15~1.24

くるみギャラリーで「暮らしの道具展」が始まりました。 2021年最初の展示は、暮らしと結びついた作家の手による使うものの展示です。 日々の生活で単に消耗するのではなくて、使い続けて心が和む数々の道具が並びました。 <参加作家> 安東桂・・・銅…

暮らしの道具展  2021.1.15~1.24

くるみギャラリーで「暮らしの道具展」が始まりました。 2021年最初の展示は、暮らしと結びついた作家の手による使うものの展示です。 日々の生活で単に消耗するのではなくて、使い続けて心が和む数々の道具が並びました。 <参加作家> 安東桂・・・銅…

冬を楽しむ winter collection 2020.12.13~12.20

「クリスマス展」は今年から開催しませんが、2020年の締めくくりにギャラリーが集めた作品の展示販売をいたします。油彩、水彩、版画などの平面作品、陶器、金工、木工などの立体作品やクラフト。様々な分野の作品100点あまりをご覧いただけます。 <…

暦展 2020.11.20~11.29

11人の作家による2021年オリジナルカレンダーの展示販売です。 イラスト、木版、写真、スケッチ、木工など見たり、遊んだりできるカレンダーが並びました。原画やポストカード、一筆箋、カードなども販売しています。 <参加作家> オガサワラマサコ、…

暦展 2020.11.20~11.29

11人の作家による2021年オリジナルカレンダーの展示販売です。 イラスト、木版、写真、スケッチ、木工など見たり、遊んだりできるカレンダーが並びました。原画やポストカード、一筆箋、カードなども販売しています。 <参加作家> オガサワラマサコ、…

御伽草紙  2020.11.6~11.15

岩絵の具、アクリル、木版、銅版など様々な画材や技法を用いる作家8名の展示です。 物語のある表現をテーマにそれぞれの世界が画面から広がります。 作品に関連した絵本やポストカードなどの販売もしています。8人の描くストーリーをお楽しみください。 <…

てのわの一品 2020.10/28~11/3

「てのわの一品」は、多摩・武蔵野地域の"美しい作品""素敵な音楽" "美味しい食べもの"を様々なイベントで紹介している"てのわ"が主催の展示です。 今年は、予定されていた武蔵国分寺公園での「第3回てのわ市」の開催は新型コロナウィルスの影響で来年に延期…

とりどり 大滝智子 陶展 2020.10.16~10.25

陶芸家、大滝智子さんの個展です。大滝さんは瀬戸で陶芸を学び、8年前に東京に活動の場を移して、小平市のアトリエで制作し、陶芸教室を開いています。 今回は掛け花入れ、カップ、大皿、鉢などバリエーション豊かな作品が揃いました。多くのの作品に、スポ…

函ーハコー 古森秀夫・堀込和佳 二人展 10.2~10.11 

毎年くるみギャラリーで開催しているお二人の作品展。 日常目にするモノやコトを紙や木や陶などの素材で表現している古森さん。色彩豊かなドローイング、鳥や木のオブジェは、普段の生活に彩りと楽しさを与えてくれます。 「使う絵としての陶器」をテーマに…

古古 田端優子展  9.18~27

みずみずしい美しさのテラコッタの女性像、土の持つパワーとどこかユーモアも感じられる抽象的なフォルムの陶の塑像。そして、柔らかな色調のパステル画やコラージュの平面作品。田端さんの様々な表現がつまった展示会場になりました。 穏やかでナチュラルな…

原島洋二郎 日本画展 LANDSCAPE 9.4~9.13

原島さんのくるみギャラリーでは2年ぶりの個展です。 岩絵の具や銀箔などを使った日本画の技法で描かれた16点のタブロー。 絵の中に構成された色彩や形はリズムや調和を作り、様々なイメージが広がります。 作品のタイトル「こ・そ・あ・ど」が示すように…