国分寺くるみギャラリー

国分寺駅 北口から徒歩約6分の小さなギャラリーです。よいものを展示してよい空間を。企画展示とともに、貸しギャラリーとしてギャラリースペースをレンタルしています。

2015-01-01から1年間の記事一覧

クリスマス展  2015.12/12(土)~12/25(金) 休廊12/15・22(火)

クリスマスシーズンにぴったりの造形作家が作った陶や金属の小物、アクセサリー、カレンダー、カードなどがぎっしりつまった展示です。いつものギャラリーがドアを開けると、ワクワク感たっぷり、おもちゃ箱のように変身しました。お気に入りの一品をさがし…

MAJO陶展 ( Antonio × Majo 詩と陶のオブジェクト) 2015.11.20(金)~11.29(日) 休廊11.24(火)

陶芸家Majoさんとスペインの詩人アントニオさとのコラボで、スペイン語の詩からイメージを受けた立体やドローイングなどが、空間を充分に使って配置されています。 つるされた陶のしずくが床面に雨音を残したり、机上のオブジェと壁面の月が一連の物語になっ…

辻本喜代美陶展*SHORT STORY*drawing 2015.11.5(金)~11.15(日) 11.10(火)休廊

陶で様々な表現活動をしている辻本喜代美さんの個展です。Short storyのタイトルのように物語性のある陶額とドローイング、動物のオブジェ、灯りのオブジェ、描画が楽しいカップなど、喜代美さんの世界がたっぷり楽しめる展示になりました。 今回の圧巻は1…

ひとびと展 2015.10.28(水)~11.2(月)

立川の造形教室‘アトリエざっく’が毎年主催する、だれでも参加できるハガキサイズの作品展です。幼稚園児から大人まで100人以上のひとびとが思い思いのテーマで表現しています。 小さくても見ごたえたっぷり! 見て楽しんでいただいて、来年は是非「ひと…

「ほとりぼっち 空の巻」 松本ひろみ、米倉葉子 2人展 2015.10.16(金)~25(日)  20(日)休み

松本さんの絵のように描かれた刺繍のある布のいきものたちは、可愛いさとペーソスと不思議な魅力で迫ってきます。ふわふわの月の石、天使、カルトナージュなど姿を変えて登場します。 米倉さんの大きな布に染められた様々なニュアンスの青は今回のテーマ「そ…

三好まあや版画展 故 矢内原勝 友情出品 2015.10/2(金)~10/11(日)  10/6(火)休廊

ドライポイント、木版による三好さんの個展です。版画という方法の可能性を生かした線や色彩の美しさ、イメージの豊かさ、成の強さが感じられる展示です。一枚一枚から、ウィットに富んだお洒落な魅力がたっぷり伝わってきます。 針金や廃品、ガラス瓶で作っ…

「古森秀夫・堀込和佳 二人展 露地―roji―」 9/18(金)~27(日)  休廊22(火)

古森さん(ドローイング)と堀込さん(使う絵としての陶)の二人展が始まりました。 露地は茶庭ともいい、茶室の庭のことだそうです。限られた空間に広がる景色、展示もそんな露地を歩む楽しさに満ちています。 陶の皿や器、壁面のドローイング、小さなオブ…

そば猪口とぐい呑み展」 9月2日(水)~7日(月)12時~19時  最終日は17時まで

14人の作家によるそば猪口、ぐい呑み、掛け花などの展示です。そば好き、さけ好き必見の作品ぞろい!作品を見ていると、おいしいお酒とお蕎麦が食べたくなるなあ~ 参加作家 <陶> 大内瑶子 大滝智子 甲斐哲哉 金田敬子 鴨下まさえ 菅籐由美 須藤拓也 遠…

「いきものSession」

繪畑浩二 繪畑真理子 岡野慶子 荻生剛 小林道子 茶々あんこ 橋浦ひろみ 松本千恵 寺口恵子 ねこ、リス、こうもり、海牛、かもめ、ふくろう、カメレオン、クラゲ、もぐら、カタツムリ、やもり・・・・ 生きてるものは、姿形、しぐさ、色彩が魅力的! 木や紙や…

「げんかん展―六人で作るひとつの玄関」 2015.8.5(水)~8.10(月)

多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻2年6人のグループ展 げんかんをテーマにそれぞれの目線で生活用品をデザインし、制作発表した展示です。 ‘音を見せる呼び鈴’ ‘夜をつくる玄関照明’ ‘雨水で育てる植物栽培セット’ ‘自然に靴が履けるス…

斉藤俊美個展「100人のオーケストラ」 2015.7/29(水)~8/3(月)

針金とダンボールによる夢の工作の世界! 94人編成のオーケストラによる小澤征爾ニューヨーク公演の再現や、ジャズの名セッション、グレングールドの演奏場面など、音楽ファンにも楽しい展示です。一本の針金がプレイヤーに、トランペットやハープやピアノ…

「箱+」  箱をテーマにした作品展、箱以外のものも 7/17日(金)~26(日) 21(火)休廊

足達禎子(陶)、オガサワラマサコ(陶)、 清水直子(陶)、森友見子(再生紙) 何が入っているのか想像したり、何かをしまったり、ただ眺めたり、箱と聞いただけでわくわくする、そんな箱好きな人はたくさんいますね。陶や再生紙、それぞれのスタイルでギ…

「胡桃の中の宇宙」 2015.7/3(金)~12(日) 休廊7/6(月) 12:00~19:00  最終日は17:00まで

池田菜摘、古森秀夫、銀紙帽子、本多厚二、 須見祥子、服部奈々子、猫野ぺすか、耳猫風信社 8名の作家による展示です。絵、版画、オブジェ、鉱物、化石・・・それぞれの作家が奏でるスペースロマン!小さなギャラリー空間から果てなき宇宙を想います。 七夕…

穴山和幸陶展 2015.6.19(金)~28(日)  23(火)休廊

八ヶ岳で環工房を開き、制作している穴山さんの個展です。ダイナミックな動きと形体の強さを感じるオブジェ、ユーモラスな生きもの、毎日の食卓で個性が輝き飽きのこない食器など、穴山さんの世界をたっぷりお楽しみいただけます。 工房の名前にもなっている…

田端優子個展~時のココロ~ 2015.6/5(金)~6/14(日)  6/9(火)休廊

テラコッタ(やきもの)や乾漆(仏像などを作った技法で、粘土で形を作り、石膏で型どりしたり、漆や麻布を何層か被せたりして作られたもの)の抽象立体や人物像が置かれ、ギャラリーがまた違う空気に包まれました。壁面にはアクリルやパステルによる平面作…

「アトリエざっく図工の時間Ⅷ」 2015.5/22(金)~5/31(日)  休廊5/14(火)

立川の造形教室「アトリエざっく」の講師3名とざっくで版画制作をする3人のグループ展です。様々な種類の版画、パステル、水彩画など約30点の作品が並びました。 それぞれの表現スタイルを持ち発表を続けている作家による、見ごたえのある平面作品をじっ…

「おいしいパンとコーヒーを楽しむ器展」2015.5/8(金)~5/17(日) 12(火)休廊

器とオブジェ・・・古森秀夫、鈴木佳世、中川直人、中川洋子、 堀込和佳、山崎裕子、吉川裕子 パンとコーヒー・・さいとうなおみ ギャラリーは爽やかなトーンのカフェのよう、お茶の時間を豊かに楽しむ器やオブジェ、絵画が心地よい空間を作っています。 9…

甲斐哲哉個展 青い記憶その断片 2015.4.10(金)~4.19(日) 休廊4.14(火)

国分寺市に住み制作していた甲斐さんは、昨年故郷の大分県竹田市の文化・芸術振興の仕事に就き、地域の人々と共に様々なアート活動を展開しています。 今回の展示は一点刷りの版画作品を中心に、金物や流木、木の実を組み合わせた大作や、野焼きの陶器に漆を…

花晴―hanabare―  春のための帽子と装身具 植村良子<R.ECHO>  荒巻裕子<Syake> 2人展3/20(金)~29(日)休廊24(火)

春の日差しを浴びて出かける時に、身につけていたい楽しいものいっぱいの展示です。 植村さんの冬眠する動物シリーズや花々のアップリケがついた布かばんや、表情豊かな帽子。荒巻さんの石や金属や陶を使った、絵画のように美しい色彩のアクセサリー。 ギャ…

森下真吾陶展  シンゴの吾偶と器  笑いと心動と休息と ものつくりに込めて 3/6(金)~15(日) 休廊10(火)

八ヶ岳の工房で制作している森下さんの2年ぶりのくるみギャラリーでの展示です。 今回は壁面にたくさんの陶板やお皿が飾られ、独特の空間になりました。絵画やタピストリーのような陶の作品をたっぷりお楽しみいただけます。 お皿、土鍋、カップなどの器も…

森下真吾 ギャラリーライブのお知らせ

森下真吾 ギャラリーライブのお知らせ 山梨の陶芸家、森下さんの個展が3月6日から始まります。 期間中、アコースティックギターと弾き語りのライブコンサートが開かれます。 森下さんと仲間の楽しい演奏、作品や飲み物と共にお楽しみください。 3月8日(…

「暮らしを彩るもの展」 2月13日(金)~26日(木)

そばに置いて楽しい手作りのものを集めた展示です。皿、カップ、花器、オブジュエなど、使って、ながめて、長くつきあっていきたいものばかりです。 日常の時間をちょっと豊かにしてくれるものを見つけにご出かけください。 16(月)、17(火)、23(…

人から展 2015.1.30(金)~2.8(日)  休廊2/3(火)

くるみギャラリー2階アトリエでやっているクロッキー会の参加者12名による展示です。 人物から発想を得て、立体や平面に思い思いの方法で表現しています。油彩、アクリル、ペン画、日本画、土、木材、、、人の形、人の動き、人のぬくもり、人の命、、、多…

「絵のある暮らし展」 2015.1.21(水)~1/25(日)

くるみギャラリーコレクションの平面作品の展示です。 油彩、日本画、木版画、銅版画など約30点の展示です。 一枚の絵をかけることで、空間が変わり、生活に彩りを与えてくれます。 絵のある暮らしを楽しんでみませんか? 通常と営業時間が異なりますので…

「わたしの時間を造形する」―私(を)生きる、自分をつくる― 2015.1.8~(木)~12(月)

2015年の展示がスタートしました。 国分寺の東京経済大学・コミュニケーション学部「メディア制作ワークショップ」(中村理恵子 客員教授)の活動発表としての展示です。10人の学生が3チームに分かれ、デジタル機材をふんだんに使って、時を自分流に…