国分寺くるみギャラリー

国分寺駅 北口から徒歩約6分の小さなギャラリーです。よいものを展示してよい空間を。企画展示とともに、貸しギャラリーとしてギャラリースペースをレンタルしています。

2009-01-01から1年間の記事一覧

国立「SAKKAnoZAKKA」

夏休み中ではありますが、今日は国立をぶらり。 以前お越しいただいた木工作家の立石さんの作品 が置いてある国立の雑貨屋さんへ。国立の富士見 通の右側です。雑貨屋さんとは言っても、どれもほ とんど一点もので、手作りです。店構えも品揃えも なかなかの…

夏休み最後のワークショップ 無事終了!

8/2(日)夏休み最後のワークショップはランプシェードでした。大人の方が3名参加でした。事前にアイデアスケッチを用意してくださった方もいらっしゃいました。本当に力作揃いです。これに明かりを灯したら・・・・さぞ素敵でしょう。焼き上がりが楽し…

ワークショップ第3回

7/30(木)はワークショップ第3回目の日。午前はランプシェードでした。 今回は大人の方ばかりで3名様でした。制作場所のすぐ横に前回の子供たちの作品があり、これは負けられないとと力作ぞろいでした。 あまりの良い出来に9月の第一週目に夏休みの作…

ワークショップ「花を描こう」

さて今日はワークショップ第2回です。 水彩画で「花を描こう」です。午前・午後の2回でした。 少人数でゆっくりじっくりのんびり描きましょうの企画 で、ばら・ゆり・ひまわりなどの花から好きな花を選ん で描きました。みなさんなかなか魅力のある水彩に…

国分寺の猫

ところでギャラリーへの道にレコード屋があるのですが。 今時レコード屋とはいいませんねえ。(古・・・・)CD屋? そのお店に猫がいるのですが、これがいい!!!!! 店の前にベンチがあって、その上にいたり、店の入り にいたり、とにかくじっと店の音楽…

ワークショップ「スモールランプシェード」

一昨日7/23に第1回ワークショップを開催しました。 かわいい小学生5名とお母様1名で実施しました。 2時間半でこのような作品が出来上がりました。 あまった粘土で、動物なども・・・。 乾燥・焼成を済ませ、お渡しするまで3週間くらい ですがお楽しみに…

くるみギャラリー 常設展 「木から展」

5/1にオープンしたくるみギャラリーですが、4つのオープン記念の企画展が無事終了し、 ほっと一息というところです。この数カ月とてもオーナーだけではやってこれませんでした。 企画展関係者の皆様本当にありがとうございました。またご来場いただいた皆様…

森下真吾 ライブ 6/20(土) くるみギャラリー2F

vo&guiユニットREJI:島村嘉一さん・廣谷岳之さん 篠笛:栗林和生さん アコースティックギター弾き語りシンゴ&コウジ:森下真吾さん・櫻田耕司さん 6/20(土)6:00よりライブコンサートがありました。 出演は上記の方々です。今回の作家さんの…

オープニング企画第4回は「森下真吾 陶展」6/17水~6/29月

山梨の小淵沢に工房を持つ陶芸家森下真吾さんの展示です。 本当に不思議な吾偶と器たちです。森下さん曰く「笑いと心動 と休息と」です。それぞれのコーナーに物語と対話があり、なに やらひそひそ話をしているような・・・。どうぞお越しください。

オープニング企画第3回は、「平野工房個展」

立川に工房を構える平野工房さんの個展です。 平野和彦さん・・・金属と木の道具 平野由美さん・・・金と銀の装身具 暮らしを楽しむ道具たちをテーマに 銅のカップ・一輪挿し、銀のカップ・ 杯、銀のネックレス・イヤリング・銅 の茶さじ、大さじ小さじ・・…

オープニング企画第2回は、アトリエざっく「図工の時間Ⅱ」

くるみギャラリーオープニング企画の2回目は、 立川駅北口にアトリエを構えるアトリエざっくで 教える先生方の展示です。 出品者名 杉山 高史 嶋田 義雄 米倉 泉 小松ゆきこ 版画・水彩・イラスト・クラフトなど様々な展示で した。大勢の方々にお越しいた…

開廊記念!!!!

ところで、開廊記念の中の一品。 陶芸作家でラベルの手描きも手がけている 堀込和佳さんのご自身の手描きのラベルです。 とても楽しいもので、いろんなところに置いて 楽しんでいました。ありがとうございました。

オープニング記念企画1 八ヶ岳の作家たち

オープニング企画第1回は、「八ヶ岳の作家たち」です。 八ヶ岳南麓で制作活動を行う作家の方々の集団である 「おらんうーたん」から10名の方に出品していただきました。 出品者名 佐々木好正-陶芸- 上野玄起-鉄造形- 鈴木豊-陶芸- (陶房たゆ) 小泉尚子-…

くるみギャラリーOPEN!

以前より準備を勧めてきましたくるみギャラリー、 5/1にORENいたしました大勢の方々のご協力をいただき、 無事出発することができました。感謝感謝! まずは外観を誉めていただきました。 不思議な窓の形ドアの形、オーナーの こだわりです。 外を通…