さて冬の花って何が・・・・・・。おおお、「ぼけ」の花がありました。一説によると、冬なのにもう春と 勘違いして咲き始めるのでぼけているとか、蕾が爪の形をしているので木の爪(木爪もっけ)から 由来したとか。今日は透明水彩という絵具で、淡彩という描き方をやってみました。鉛筆で形を描 いた後は絵具を薄く淡く透明に塗り重ねたりにじませたりします。馴染みのない描き方だったので 戸惑われたかも知れませんが、さすがみなさん!力作ぞろいとなりました。星野富弘風・安野光 雅風などとても素敵でした。






かなりの力作でご自宅にメールで送られたりした方もいらっしゃいましたが、その返送メールに 「素敵な梅ですね。」の言葉・・・。またメール送付の題が「〇〇〇のぼけ」・・・。これは困った題 材を間違えたかなあ。